死刑制度の是非を語れ!賛成?反対?あなたはどっち?
死刑制度の是非を語って貰いました。あなたは死刑制度に賛成ですか?
それとも反対ですか?
今日は死刑制度の是非に付いてお届けします。
死刑に断固反対!という方もいれば、とんでもない!死刑がなくなったら、犯罪者が増えるよ!という意見もある。
当然この日本は民主主義のとても良い国だから、どちらの意見の人がいても問題はない。私は死刑断固賛成派なのだが、反対派の人も信念を持って反対している様な印象がある。
なので、今日は反対、賛成両方の方の意見を紹介する。
死刑賛成派、死刑反対派それぞれの意見
死刑判決について(反対派の意見)
最近は殺人や強姦、テロ事件などが多くニュースで
取り上げられていますが、
私が死刑判決についておもうことは率直に伝えると反対です。
今までは悪いことをした人をなぜ生かしておくのだと、
ましてや年齢が若ければ再起の可能性もありうるなど何の根拠があって判決を下しているのかと、
いわゆる賛成の側でした。
しかし最近よくニュースでやってる殺人などをみて、その当事者・遺族の方・関係者のことを思うと、
自分の家族・親戚であったり恋人または友人何の罪もなく奪われてく悔しさや悲しさは
相当こみ上げてくると思います。
現に私がその立場であった場合やっぱり言い方は悪いですが
同じことを殺してやろうという気持ちになります。
この気持ちはその場になってみないとわからないものなのでしょうが、
犯人が死刑判決になってもなくなったその本人は戻ってきません。
だからと言ってあきらめろと見て見ぬふりをしろとそういうことを思うのではありません。
私は、犯人は無期懲役となり、一生自分の命が終わるまでの間出てくることのなく
その罪の重さを償わな消えればならないとそう思います。
そんなことをしてもその亡くなられた方はもちろん帰っては来ません
ですが死刑判決となり犯人が亡くなり遺族の方たちはすっきりするのでしょうか?
それで事件は解決するのでしょうか?
そうではないはずです。
犯人に死ぬことなど苦ではないのです。
それを覚悟して罪を犯してる人がほとんどだと思うので、
よって死刑判決にすることによってその犯人の思うツボなのではないでしょうか?
自由をなくし一生服役してるその場所で作業などを行い人生の幕を閉じる。
それで遺族の方たちの気持ちが晴れるわけではないと思いますが。
無期懲役ではなく、仮釈放も考えられる判決ならば
死刑判決のほうがいいと思うこともあり、少し私には矛盾してるなと思う部分もあるのですが、
死刑判決にしてその事件を解決するのではなく、
無期懲役にし犯人に罪の重さを感じさせ、
生涯を服役の生活を行わせる。
それがその亡くなられた方にとっての一番の供養なのではないかなと私は思います。
この死刑判決については賛否両論あるかとは思いますが、
死刑判決という判決種類があることに反対をしているのではなく、
やみくもに死刑という判決を下し、
何の罪もないその亡くなられた本人の気持ちがくまれることなく事件が終結し、
時が過ぎるというパターンが、
少しでもこの日本から少なくなってくれたらいいなという願いも込めて、
反対というほうに一票入れさせていただきました。
死刑に賛成です(賛成派の意見)
人を殺したりしたら、裁判で殺人罪が適用され刑務所へ収監されます。
殺した人数が1人ですと懲役10数年です。
しかし、実際には刑務所に入っても模範的な 囚人であったら10年で仮出所してきます。
2人以上殺人したら死刑になると聞いております。
しかし、それでも死刑が執行はなかなかされません。
殺された被 害者の家族に対してはどうでしょうか、
1人でも同じです。大切な家族が1人殺されて10年経ったら、
自由に暮らせるなんて被害家族から考えたらとても信じ られないでしょう。
また、その刑務所では実際には税金でもって運営されているのです。
殺人者を税金で管理するなんてとても考えられません。
私は殺意があっ て殺したら死刑でいいと考えます。
過失で持って人を殺してしまったケースもありますが、
そういったケースは除いて、計画的に人を殺したのでしたらその命で もって償うべきだと考えます。
そうしないと、残された家族、親族、知人、
恋人はいたたまれません。
また、殺人事件のような極悪犯罪は減っていかないでしょう。
犯罪に対する罪は厳しくなるのですが、
犯罪は減ることはなく、年々犯罪は増えていきますし、
その犯罪の残虐性もエスカレートしていきます。
ただ殺すだ けでなく、その遺体を隠すために山中に埋めたり、
更には発見、身元が確認できないようにばらばらにしたりととてもおぞましい犯罪になってきております。
さ らに、もっと心配なのが、殺人を犯す人の低年齢化です。
成人になってから殺人を犯すのではなく、
高校生、果ては中学生が殺人を犯すのです。
とても昔では考 えられません。
人の命を何だと考えるのかと思います。
たぶん何も考えていないのでしょう。
考えていたら人を殺すなんてことはできないでしょう。
加害者の心情を考えたり、
精神的に問題がないかと精神鑑定が行われたりしますが、
そんなのは関係ありません。
計画的に人を殺そうとして、
それを実際に実行したのであれば考える力、
思考能力が正常であると考えます。
人権主義者は加害者にも人権があるといいますが、
犯した罪に比べるととてもそんな人権があるなんて考え られません。
死刑は賛成です。死刑反対論者がいて、
殺人者の人権を擁護するようなことを言う人もいますが、
そんな人は自分の知人、家族が殺されたりと被害 に会った人がいないからでしょう。
私は、死刑は賛成です。
極刑を持って犯罪を抑止するという方法が現在の殺人事件を減らす一番の方法と考えます。