チュート徳井とフット後藤はどっちが先輩?2人の関係性は仲がいのか?

チュートリアルの徳井義実さんが税金の申告漏れにより、

活動休止を余儀なくされ、

 

徳井さんが司会する予定だった、女芸人のナンバーワンを決める番組、

 

「THE-W」の司会者をフットボールアワーの後藤輝基さんが務める事になった。

 

この2人、どっちが芸人として先輩なんだろう?

 

2人の関係性はどんな感じなのか?

 

また、年齢の違いや、

チュートリアルとフットボールアワーのM-1グランプリの成績など、

色々気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

チュート徳井とフット後藤はどっちが先輩?2人の関係性は仲がいのか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

徳井義実“所得隠し”裏で高級時計など散財 ドバイ移住も視野か https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1790692/?utm_source=instagram&utm_medium=1790692 【徳井義実“所得隠し”裏で高級時計など散財 ドバイ移住も視野か】 (写真:アフロ) 「出身小学校が創立100周年を迎えた際、徳井さんはかなりの金額を寄付してくださったそうです。でも今回の報道の後は『あれだけ巨額の税金逃れをしていたのなら、もっと寄付してくれてもよかったのにね……』と話題になっていますよ(笑)」と羽振りのいいエピソードを語るのは、チュートリアル・徳井義実(44)の地元関係者だ。 10月23日、東京国税局から1億3,800万円の無申告と所得隠しを指摘されていたことが発覚した徳井。その金額の大きさとあまりのずさんさに、批判の声が上がっている。 ※詳細はプロフィールのリンクからWEB女性自身へ スクープダイジェストをストーリーで公開中! #徳井義実 #チュートリアル #吉本興業 #東京国税局 #申告漏れ #所得隠し #謝罪 #記者会見 #散財 #節税 #貯金 #女性自身 #いいね #フォロー

女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 –

まず、基本的なところから、

2人の生年月日は?

 

チュートリアル 徳井義実

生年月日:1975年4月16日

 

フットボールアワー 後藤輝基

生年月日:1974年6月18日

 

年齢は後藤さんが1つ上。

 

2人は共に吉本のNSC出身で、

徳井さんが大阪校の13期生、後藤さんも同じく大阪校の14期生で、

一期後輩という事になる。

 

しかし、一期後と言っても、

13期と14期の間は一年空いてるわけじゃなく、

 

13期は4月入学、14期は同じ年の10月入学。

 

そして、この2人はデビューしたのも同じ年で、

(1994年)ある事から、テレビの紹介では、

同期として紹介されています。

 

また、以前は1日でも早く入った人が先輩という事で、

NSCに入学した年で序列があった様ですが、

 

NSCは学校に過ぎないので、

デビューした年が早いか遅いかが、

先輩、後輩の基準であると、

誰かがテレビで言っていた事を聞いた事があります。

 

しらんけど(笑)

 

年齢は後藤さんの方が年上ですが、

 

番組で徳井さんは後藤さんの事を「後藤」と呼んでいたので、

同期という事で接してるみたいですね。

そしてかなり仲がいいみたい。

 

因みに後藤さんや徳井さんと同じ1994年にデビューした、

吉本関係なく芸人さんをピックアップすると、

 

スギちゃん、豊本(東京03)、アンタッチャブル柴田と山崎、

スピードワゴン井戸田、

スピードワゴン小沢、くわばたりえ、

マギー審司(最近見ない!)ペナルティヒデ、

ペナルティワッキー、ブラックマヨネーズ吉田と小杉、

野性爆弾ロッシーとくっきー、

次長課長河本と井上、サバンナ高橋、

フットボールアワーに2人、

ゴルゴ松本、ふかわりょう、

 

と、こんな感じでかなりの人数がいます。

楽しそうなメンバーですね。

 

デビューが同じ年なので、

徳井さんとスピードワゴンの小沢さんは仲がいいんですね。

 

後藤さんの結婚式にも徳井さんは出席

2013年の8月に結婚した後藤輝基さんの結婚式にも、

チュートリアル徳井さんは出席し、

 

普段から長渕剛など男っぽい曲ばかり聴いている後藤さんが、

SEKAI NO OWARIの曲で新郎新婦で入場して来た事を、

番組でいじっていました。

 

この2人はかなり仲がいいみたいですね。

 

M-1グランプリでの活躍

チュートリアルとフットボールアワーと言えば、

M-1グランプリでの活躍を語らないわけにはいかない。

 

この二組、共にM-1で優勝してるんですが、

どっちが先に優勝したか覚えていますか?

 

答えはフットボールアワーです。

フットボールアワーは2003年の3代目のチャンピオン。

 

そしてチュートリアルはその3年後の6代目チャンピオンになります。

 

因みに、M-1グランプリの歴代チャンピオンを覚えていますか?

 

第1回から10回まで振り返ってみると、

 

M-1グランプリ第1回チャンピオン

中川家

2回チャンピオン

ますだおかだ

第3回がフットボールアワーで、

 

次の年の第4回がアンタッチャブル

 

そして第5回がブラックマヨネーズ

第6回がチュートリアル、第7回がサンドウィッチマン

 

第8回がNON STYLE 、第9回がパンクブーブー

そして10回が笑い飯となっています。

 

最近のお笑いやテレビについて思う事

徳井さんが税金を申告しなかったという事で、

人々は怒り、徳井さんをバッシングした。

 

また、徳井さんに限らず芸人の不祥事が最近多い。

 

闇営業に行っていたという事で、

最近姿を見ない宮迫さんやロンブーの亮さん。

 

そう言えば忘れかけているスリムクラブ。

 

など、芸人ではないが、

女優では沢尻エリカが薬物を使ったりと、

不祥事のオンパレードです。

 

しかし、芸人や芸能人の不祥事など、

昔から山の様にあります。

 

例えばビートたけしはフライデーに軍団を連れて殴り込みに行ったし、

あの志村けんも賭博容疑で書類送検された事がある。

 

もっと言うと、お昼の番組で偉そうに政治家や、

不祥事を起こした人を叩いている坂上忍だって、

 

飲酒運転の末警察とカーチェイスを演じて、

逮捕され半年も謹慎しました。

 

カーチェイスって海外の犯罪の番組じゃないんだからw

 

テレビに出てるあの人も、この人も、

何らかの不祥事起こす人多すぎ!

 

 

ですが、ちょっと普通の人と違うというか、

ぶっ壊れた所があるから面白いんじゃないでしょうか?

 

そんな真面目なサラリーマンの様な人間、

面白いと思わないし見たいとも思わない。

 

どこかちょっと壊れた・・・

 

特に芸人は、そんな所があるから面白い。

 

 

徳井さんなんかは、

税金を払うのが面倒で勿体ないという事で、

 

払わなかったw

 

で、催促されて、

どうしようもない状態になってはじめて払っていたという、

 

本人はルーズと言っていたが、

無知で超だらしない男であり、

楽観的な男。

 

いくら先延ばしにしても、

税金から逃れる事は出来ない。

 

こんなの常識ですよね。

 

その常識が無いというか、

 

常識の外で生きている。

 

しかし、忘れてはいけない。

芸人の世界には固定給も無ければ時給も無い。

 

 

仕事が無ければ給料ゼロ。

 

そんな世界に身を置こうというのだから、

そもそも普通の感覚ではない。

 

そんな普通の人間と違う感覚で生きてるからこそ、

面白い発想が湧くのだ!

 

そんな奴らがどんどんテレビから消えて行って、

品行方正の芸能人しか出てこないから、

テレビは面白くないんじゃ!

 

今じゃ以前のテレビの世界では、

2軍3軍だった人が幅を利かせている。

 

と、思ってる人もいるんじゃなかな〜

 

知らんけど。

 

では、また。

 

おすすめ記事:M-1グランプリ歴代王者一番面白かったのは、このコンビだ!

おすすめ記事:ダウンタウンの若い頃は伝説、ファン、栄作、森脇、ディスりまくり、ピー音入りまくり

おすすめ記事:ナイナイとダウンタウン。確執、比較、不仲、悪口

 

スポンサーリンク