八ヶ岳のおすすめ!コテージが最高で都心からアクセスもしやすい!夏休み家族旅行で長野に行くなら八ヶ岳がおすすめ!
夏休みに子供を連れて、1、2泊でどっか手軽に行けて、
尚且ついい所ってないですかね?
って思っていたら、長野県の八ヶ岳がおすすめだという情報が入ってきました。
八ヶ岳で家族団らん
画像:http://yatsugatake-kanko.com/makibakouen.jpg
連休には1、2泊で楽しめる距離で
夏休みの予定はもう決まっていますか?小さな子供がいる家は夏休みを楽しみにして、
わくわくしている子供に何をしてあげようかと思案しているのではないでしょうか。
とはいっても働く親としては夏休み全部を家族旅行につぎ込むことは金銭的にも体力的にも難しいのが現実です。
都心からもほど近い自然で、連休 には日帰り小旅行の夏の思い出作りはいかがでしょうか。
八ヶ岳の魅力
山々にかまれた自然の豊かさが八ヶ岳の最大の魅力です。
合わせて都心からアクセスがしやすく、
小淵沢なら中央道を利用すれば都心からは80分ほどで大自 然を満喫することができます。
標高も高く、都心が真夏の暑さでも高原地帯は別世界の涼しさ味わえるほか、
別荘地として発展した歴史からおしゃれなお店も充 実しています。
子供連れにおすすめの理由
子供との移動は何かと面倒が多いものです。
乳幼児連れならおむつ交換や授乳、
もう少し大きくなったらトイレの問題、チャイルドシートに座っていてくれな くて大変・・・など。
遠くに行くのは楽しいですけど、
それに伴って移動がストレスになってしまっては元も子もありませんよね。
八ヶ岳なら都心から1時間 ちょっとで行くことができ、
移動に伴う不安やストレスが低いのがお勧めの一つです。
また、八ヶ岳周辺にはコテージが多く、
家族連れが利用しやすい環境が 整っています。
画像:http://yatsugatake.izumigo.co.jp/room/img/gallery/excellent01.jpg
たとえばネオ・オリエンタルリゾートは温泉施設もあるコテージタイプの宿泊施設で、
キッチンなどの自炊施設が整っているので、離乳食が必要 な小さいお子さん連れでも安心して利用できます。
食事はレストランでのプランの他、
コテージでの半調理を伴う鍋やすき焼きなどのコースもあり、
子供が騒い で落ち着かないからレストランはちょっと敬遠したいという方にも向いていると思います。
夜には手持ちの花火を楽しむのも良いですし、
花火の後に満点の星空 を眺めながら、星座を探すなんてロマンチックですね。
観光スポット
子供連れならやっぱり、
動物とのふれあいを取り入れたいものです。
お勧めの観光スポットはまきば公園で、平成27年4月に開園した新しい公園です。
広々 とした牧場内に転々と動物たちが草をはんでいる様子は牧歌的で温かい風景です。
まきば公園では山羊、馬と触れ合え、
他にも羊や牛を間近に見ることができます。
その他にも家族で楽しめるイベントも多く催しており、
八ヶ岳の自然と触れ合いながら、家族の思い出づくりに一役買ってくれるでしょう。