吉田沙保里の強さは伝説!身長や握力は?強すぎてかっこいいぜ!
吉田沙保里伝説身長握力
吉田沙保里の最強伝説について今日は語りたいと思います。
吉田沙保里選手は「霊長類最強」と呼ばれる、レスリングのチャンピオンです。
その強さは前代未聞、前人未到、ギネス世界記録、国民栄誉賞などのキーワードが吉田沙保里選手を語る時に出て来るのですが、それだけ凄い選手なんです。
吉田沙保里選手を見ていると、競技は違うが、私は柔道の木村政彦を思い浮かべてしまう。
その圧倒的な強さ、周りの選手との実力差、かつて柔道の木村政彦は、
その余りにも凄い強さの為に「木村の前に木村なく、木村の後に木村なし」と讃えられたが、
吉田沙保里選手も「吉田の前に吉田なく、吉田の後に吉田なし」と言っても過言ではない。
吉田沙保里選手の成績
オリンピック3大会連続優勝
2004年アテネから、北京、ロンドンと現在3大会連続で金メダルを会得している。
4年に一回行われる大会で、3大会連続で優勝しているのだ。
また、世界選手権10連覇を達成するなど、絶対王者とは吉田選手の事をいうのではないでしょうか?
この金メダルの数!凄過ぎです。このメダルの数、思わずコブラの名ゼリフを思い出します。
スノーゴリラから逃げている途中で、ジェーンからスキーは出来るか?
と聞かれた時のセリフがこれだ。
「俺がオリンピックに出たら金メダルでオセロができるぜ」
吉田沙保里選手ってどんな人?
これだけ、勝ち続ける人ってどんな人なの?
って思ってしまう。
自分に厳しく、常に勝負の事を考えて、24時間レスリングの事ばかり、
考えていて、現代の宮本武蔵の様な人間なのかと思っていたら、実はそうじゃないみたいです。
それは、吉田沙保里選手の自伝で語られていた。
吉田選手はお父さんから、「お前は天才じゃない、努力して強くなる選手だ」と言われた事から、練習に練習を重ねて強くなってきました。
そして、勝つ事の喜びを知った。その父親の言葉を頼りに練習を重ねてどんどん強くなって行き、連勝を重ねてきました。
そして、オリンピックで3連覇を達成して、更に勝ちたいという欲求が強くなり、休み無しで練習しているのだそうだ。
勝ち続ける事が、吉田選手にとってのモチベーションなのかもしれません。
もし、途中で負けていたり、勝ったり負けたりの選手だったのなら、ここまでの偉業は達成していないのではないでしょうか?
心技体が全て兼ね備わった、相撲で言うところの、横綱の様な存在です。
吉田沙保里の身体能力
吉田沙保里選手と同じレスリングの絶対王者アレクサンドル・カレリンは、
全盛期の背筋力(はいきんりょく)は400キロあったという。カレリン知ってるかな?
画像:http://img01.hamazo.tv/usr/matuyama/
t02200300_0563076810506054783.jpg
このカレリンもオリンピック三連覇、最後のオリンピック2000年のシドニーは銀メダルでした。凄い筋肉ですね。
吉田沙保里の身体能力はどんなものなんだろうか?
吉田沙保里
身長 156cm 体重 56㎏
小さい!・・マジで?
これは意外でした。私が想像してたのは、身長が165cm以上、
体重も65㎏位はあるんじゃないか?
と思っていましたが、それよりも一回り小さいんです。
まあ、女性がこんな筋肉の塊のスキンヘッドのオッサンと比較されるのですから、吉田沙保里選手がいかに凄いか分かりますね。
因みに吉田沙保里選手の背筋力は幾ら位あるのでしょうか?
という事で調べてみると、200㎏との事、成人男性の背筋力の平均が吉田選手と同じ三十代前半で140位、女性は85位なので、その背筋力は男性よりも強いのだ。
そして握力は40㎏、男性の平均は50㎏だから、男性に比べたら少し劣るが、
女性の平均は28.5㎏だから、納得である。
リオオリンピックも金メダルを獲ってオリンピック4連覇を是非成し遂げて欲しい。
引退後総合格闘技に参戦するのか?
今吉田沙保里選手の事で、オリンピック後総合格闘技の世界に参戦するのではないか?
という事である。
これは、最近ニュースになったので、記憶がある人が多いと思う。
何を根拠にこんな事がニュースになったのかというと、格闘技団体のRIZIN(ライジン)が吉田沙保里選手にオファーをすると発表した事からニュースになったのだ。
実はこのRIZIN(ライジン)には、吉田とも戦った事のある選手が参戦していて、
吉田もその選手の試合を観戦し、花束を渡している。
吉田選手は総合格闘技の試合はやるのは怖いけど、見るのはとても楽しい、
興奮すると語っている。実際にやったら、凄い選手になりそうだけど、
出来るならば、やって欲しくないというのが、ファンの思いではないだろうか?
やはり総合格闘技はプロの世界、あくまでもレスリングはアマチュアの世界、純粋な競技なのだ。地上最強は男のロマンではあるが、いくら強いと言っても吉田沙保里選手は女性なのである。オリンピック4連覇で締めくくって伝説になって欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか?
おすすめ記事
おすすめ記事:アリ対猪木のルールとは?真相とは?猪木の唯一ガチで行われた異種格闘技戦が凄過ぎる
おすすめ記事:格闘技世界最強は誰だ?総合格闘技(UFC)歴代ヘビー級チャンピオンを見ろ!