ぜんじろうは現在何をやっているのか?お笑い辞めたの?
ぜんじろうという芸人さんをご存知でしょうか?
ぜんじろうは、上岡龍太郎さんの弟子で、
今から25年程前に大阪の深夜番組「テレビのツボ」という番組の司会で、
関西で人気者となり、ローカルタレントから、東京へ進出して、
全国ネットの番組にも数々出演していました。
喋り口調や見た目などが、明石家さんまに似ている事から、
平成の明石家さんまとも呼ばれていましたが、
知らないうちにテレビで見る事もなく消えて行きました。
全くテレビで見る事の無くなった、
ぜんじろうは今現在何をやっているのか気になって仕方がない方が、
この日本に2~3人位いるんじゃないかと思って調べてみました。
ぜんじろうの現在
結論から言うとぜんじろうはまだ、吉本に所属していて、
芸人として頑張っています。ぜんじろうのTwitterです。
26日(日)は、マレーシアのクアラルンプールで、初のワンマンショーやります!住みます芸人の金城君が記事を載せてくれました。https://t.co/TRkEBTIyvD
予約:
jinteng1119@hotmail.com pic.twitter.com/j84FVh5vAA— ぜんじろう (@zenzenjiro) 2017年3月24日
この様に、日本だけではなく、海外でも積極的にライブなどを行っているみたいです。
どんな事をやっているのかと言うと、YouTubeに動画がアップされていましたので、
こちらで見る事ができます。以下のリンクを押すとYouTubeに飛びます。
Stand-up comedy Japanese ぜんじろう 英語ネタ
結構ウケてましたね。ちょっと笑ってしまいました。
この様に現在はテレビではなく、ライブで地道に頑張っている様です。
こういったライブの活動以外では、ユーストリームという動画サイトで、
「zenjiro show」という自分のチャンネルで、動画の配信を行っています。
この「zenjiro show」はお笑いを見せるのではなく、
ニコ生みたいに普通に喋っているだけですネタをやっている訳ではない様です。
昔は明石家さんまに似ている風貌だったのですが、
今は宮根誠司みたいな顔になっていました。
ぜんじろうは何故テレビから消えたのか?
ネットの情報などを見ますと、売れ出して調子に乗って、
態度が悪くテレビの業界から干されたという書き込みが結構多いみたいですが、
それ以外の情報や本人がコメントした事などを総合すると、
大阪で人気者となったぜんじろう、東京に進出して、
レギュラー番組17本の売れっ子芸人の仲間入りを果たすが、
テレビ局から期待された活躍が出来ず、楽屋に引きこもる様になる。
そして、テレビの業界から消える。
関西ローカルの時からぜんじろうを知っている人の中でも、
関西で活躍していた時も、全く面白くなかった。
何故テレビに出て、
人気があるのか分からないという辛口の意見も多かったのは事実です。
テレビから消えてから
ぜんじろうは、日本のテレビから姿を消して、アメリカに活動の拠点を移した。
アメリカでコメディアンとしての活動を地道に行い。
ライブやテレビに出演して活躍した。その後、日本に帰って来て現在に至るといった感じです。
最後に
ぜんじろうは関西お笑い芸人の中でも、今何してんの?
と数年に一回思い出す芸人として、人々の記憶に残っている芸人さんです。
関西で人気を会得し、その後東京で砕け散った芸人としては、
有名なのは森脇健児さんですが、ぜんじろうという人もいたのです。
懐かしいので、書いてみました。
芸能人の記事のまとめページ
https://ojisan777.net/?p=12843