国営昭和記念公園でバーベキュー、雨、時間なの口コミ情報(関東、東京)
国営昭和記念公園で行うバーベキューについて情報が入って来ました。
ここは、手ぶらで行けるバーベキューで、食材は勿論の事、急な雨が降って来ても大丈夫な様に、
テンとも貸し出してくれるのです。
こんな感じのテントです。
もし、雨が降る可能性のある日に予約を入れている場合はテントもレンタルしておいた方がいいでしょう。
また、テント以外にも様々なレンタルがある様です。
全く手ぶらでバーベキューが出来るが嬉しいですね。
では、以下が口コミです。
営業時間は10時から16時までです。
最大4時間まで利用する事ができます。
場所
国営昭和記念公園(東京都立川市)
アクセス方法
車・・・中央高速八王子ICから30分
電車・・・新宿から中央青梅特快で40分 西立川駅直結
おすすめの理由
1.手ぶらでBBQが楽しめる
2.ペット同伴でBBQが楽しめる
3.アフターBBQもたくさん遊べる
感想
昭和記念公園は東京ドーム38個分の広大な敷地で
東京で一番広い公園です!
その広い公園の中のバーベキューエリアがあります。
昭和記念公園には立川口と砂川口に駐車場があるのですが
どちらもBBQエリアには少し遠いです^^;
お子さんや高齢者と一緒の場合は園内のパークトレイン(有料)で
移動するのがおススメ。
レンタルサイクルも完備されています。
ここではなんといっても手ぶらでBBQが楽しめるのが
一番のおススメポイントです。
BBQって下準備だったり、火をおこしたり
慣れないと案外手間がかかったりしますよね。
昭和記念公園では2~3日前に予約をすれば
器具も食材もすべて貸出OKでBBQが楽しめます!
予約は先着順なので日にちが決まったら
早めに予約を取りましょう。
貸出セットの中には樽生ビールセットなんていうのもあって
青空の下で飲むビールはまた格別です(≧∇≦)ノ
ペット同伴でBBQを楽しめるのも昭和記念公園ならでは。
(公園入園時に「ペット同伴誓約書」を書く必要あり)
ワンちゃん連れでBBQを楽しんでいる人がたくさんいます。
いつもはお留守番の我が家のトイプードルちゃんも
最初はキョロキョロしていたけれどみんなと一緒で嬉しそう!
お隣のテーブルさんとも自然に話がはずみ
和やかで楽しいBBQになりました♪
さらに昭和記念公園はアフターBBQも楽しめます。
四季折々の草花で彩られ
園内も整備されていてとても綺麗です。
「みんなの原っぱ」や「日本庭園」、「こどもの森」
といったエリアがあり
とくにこどもの森の「雲の海」はいつも子供たちでにぎわっています。
BBQでお腹いっぱいになったら広い公園で
思い切り体を動かしましょうー
最後にひとつ注意点・・・
人気の公園だけにGW、お盆、無料開園日などは
周辺の道路がとっても混みあいます。
入るだけで疲れそう(^ー^;A
早めに出発して楽しい1日を過ごしたいですね!