八百長相撲の歴史メールで発覚した事件、メール内容と処分された力士
八百長相撲の歴史、以前からずっとあった事?
相撲の不祥事という事で思い出すのが、
八百長問題ではないでしょうか。
相撲の八百長は昔から言われてきました。
長年の相撲ファンは、八百長なんて、昔からあった。
言うのが野暮ってもんだよ。
八百長と言うよりも、阿吽の呼吸、助け合いの精神だと言った方がいいという意見もあります。
また、一方では、例えば、千秋楽で7勝の力士と8勝以上している力士が戦った場合、
7勝の力士が勝つ確率は8割以上で、普通の日の取り組みの場合は、5割程度であると、
今までの取り組みをデータ化して計算したアメリカの大学教授がいたそうです。
(米シカゴ大のスティーヴン・D・レヴィット教授)
この教授は力士達の間で取引が成立していると結論付けた。
という話を聞いて、八百長じゃないか!と怒っている人もいます。
当然相撲協会は八百長の存在を否定して、失礼な事を言うなと、
八百長問題を扱った記事を書いた週刊誌に対して、
訴訟を起こして勝訴した事もあります。
週刊誌は元力士などからの証言があり、確信を持って八百長はあると追求していたと思いますが、証拠があるわけじゃないので、訴訟を起こされて負けていました。
しかし、2011年に起こった野球賭博の問題から力士のメールを分析したところ、
八百長を裏付ける証拠が出て来たのです。
元々野球賭博の問題で2011年2月に警視庁は力士の携帯電話を押収して、
消去したデータを復元して、メールを調べていた、
すると相撲の八百長に関するメールが見つかったのです。
八百長を裏付けるメールの内容とは
実際のメールの内容がネットで公開されていましたので、一部抜粋します。
●2010.03.17 17:27 春日錦(かすがにしき) → 恵那司(えなつかさ)
俺は誰に借りているかな?貸しは光龍(こうりゅう)と山本山だけだよね。豊(豊桜・とよざくら)さんは天狼(翔天狼・しょうてんろう?若天狼・わかてんろう?)と白(白乃波・しろのなみ)だよね。海鵬(かいほう・現谷川親方)は消えてるかな?
●2010.03.17 17:51 春日錦(かすがにしき) → 恵那司(えなつかさ)
とりあえず借りていて無理なら星で返すことになっているよ!白(白乃波・しろのなみ)とは当たらないかもしれないね。明日の海鵬(かいほう)と光龍(こうりゅう)は消しておいた方が良いよね
●2010.04.09 11:42 恵那司(えなつかさ) → 千代白鵬(ちよはくほう)
五万もないのかな
●2010.04.09 11:43 千代白鵬(ちよはくほう) → 恵那司(えなつかさ)
4万しか持ってないっす
●2010.04.16 16:39 春日錦(かすがにしき) → 清瀬海(きよせうみ)
お疲れ様!この前は有り難う。光龍(こうりゅう)に1つ貸しているので後20で利権を譲りますがどうですか?
●2010.05.07 20:27 恵那司(えなつかさ) → 春日錦(かすがにしき)
霜(霜鳳・しもとり)は厳しいみたいです~誰か十両とあたったら光龍にこけさせて移行させないといけないですね~
●2010.05.10 17:07 清瀬海(えなつかさ) → 春日錦(かすがにしき)
立ち会いは強く当たって流れでお願いします
引用元:goo.gl/nnVQd9
という事で、このメールを見る限りでは、勝ち星が売買されていた様ですね。
番付が落ちれば給料や待遇が悪くなったりするわけですから、気持ちは分かるのですが、やはり相撲は競技という側面もあるのだから、裏でこんなやり取りが行われていれば、普通のテレビで相撲を観戦しているファンは怒るのではないでしょうか。
このメールが見つかった時に協会は
名前があがった力士も関与を否定
いや、いや、いや、知らないから、八百長なんて、何の事なの?と実際にメールのやり取りで名前が出て来た力士達はすっとぼけていた。
「ここは、知らないと言っときましょう」と口裏合わせをしたかどうかは分からないが、関与を否定した。
協会の反応
協会の一部の幹部は野球賭博と八百長の問題は関係ない!とブチ切れて、なんで、勝手に個人のメールを調べるのか、プライバシーの権利はどうなっているんだ!と怒った人もいたそうです。
また、当時の放駒理事長は、「過去に八百長などなかった、新たに出た問題だ」として、今まで八百長など相撲界にはないとしながら、「協会存続の危機だ」と謝罪をしました。
相撲協会が調査を行なった結果、名前があがっていた力士のうち3人が、八百長を認めた。この結果、2011年の春場所が中止になった。
この時八百長を認めたのは、
■十両 千代白鵬
■竹縄親方(元幕内、春日錦)
■三段目 恵那司
放駒理事長は、「うみを出し切るまで、相撲をお見せするわけにはいかない」と会見で語り、春場所は中止となった。
出典:goo.gl/NGUSVT
この出来事に怒っていた人も多かった。
「全容を解明するまで、全場所中止しろ!」
「公益法人の資格を取り消せ」
という意見も出た。
相撲協会はメールを元に、八百長を調査した。
八百長問題で協会から処分された人
引退届を提出した人
協会は引退しなさいと勧告する。ここで、引退をすれば自主的に辞めたという事になる。もし、従わなければ解雇という事になる。引退勧告には期限がる。期限までに引退の意思を示さなければ解雇、以下の人達は引退勧告を受けて引退した人。
幕内
徳瀬川正直(朝日山) 前頭西1
八百長の認定をされた取り組み 2009年秋11、九13の春日錦戦
白馬毅(陸奥) 前頭東7
八百長の認定をされた取り組み 2009年名8の春日錦戦春日王克昌(春日山) 前頭東10
八百長の認定をされた取り組み 2010初11の春日錦戦光龍忠晴 (花籠) 前頭東11
八百長の認定をされた取り組み2009年九15の春日錦戦猛虎浪栄 (立浪) 前頭東12
八百長の認定をされた取り組み 2009年春2の春日錦戦琴春日桂吾(佐渡ヶ嶽) 前頭東13
八百長の認定をされた取り組み 2010年夏14の春日錦戦十両
将司昂親 (入間川) 十両西2
八百長の認定をされた取り組み 2010年夏8の春日錦戦豊桜俊昭 (陸奥) 十両西3
八百長の認定をされた取り組み 2010年初7、春13の春日錦戦境澤賢一 (尾上) 十両西4
八百長の認定をされた取り組み 2010年春12、夏1の春日錦戦霜鳳典雄 (時津風) 十両西5
八百長の認定をされた取り組み 2009年初9の春日錦戦旭南海廣光(大島) 十両東6
八百長の認定をされた取り組み 2010年初5、春14の春日錦戦安壮富士清也(伊勢ヶ濱) 十両東7
八百長の認定をされた取り組み 2010年初4、夏13の春日錦戦若天狼啓介(間垣) 十両東10
八百長の認定をされた取り組み 2010年春4の千代白鵬戦、同8の春日錦戦清瀬海孝行(北の湖) 十両西11
八百長の認定をされた取り組み 2010年春15、夏3の春日錦戦など保志光信一(八角) 幕下東5
八百長の認定をされた取り組み 2009年夏14、名7の春日錦戦十文字友和(陸奥) 幕下25
八百長の認定をされた取り組み 2010年初6の春日錦戦霧の若太郎(陸奥) 幕下28
八百長の認定をされた取り組み 2009年九9の春日錦戦、同11の千代白鵬戦白乃波寿洋(尾上) 幕下50
八百長の認定をされた取り組み 2010年初2、春9の春日錦戦山本山龍太(尾上) 三段目31
八百長の認定をされた取り組み 2010年初10、春9の春日錦戦
引退勧告を不服として、東京地裁に不当解雇を訴えた力士
蒼国来栄吉(荒汐) 前頭西15
八百長の認定をされた取り組み 2010年夏11の春日錦戦など星風芳宏(尾車) 十両東5
八百長の認定をされた取り組み 2011年初7の千代白鵬戦など※蒼国は訴えを認められ復帰、星風は最高裁で八百長認定され解雇
八百長を認めた為、出場停止2年
千代白鵬大樹(九重) 十両東14
八百長の認定をされた取り組み 2009年九9の春日錦戦、同10の霧の若戦
2011年3月に賭博問題で起訴されている。恵那司千浩(入間川) 幕下52
八百長の認定をされた取り組み 2011年初2の千代白鵬と清瀬海戦での仲介役
解雇された親方
谷川(元小結海鵬) 退職届未提出からの解雇
最後に
引退した人の中には、八百長を否定していた人もいました。二人は訴えましたが、それ以外の引退した人の中にも否定している人がいます。相撲協会は処分した人は、八百長していたと認定しています。
ただし、「八百長」という言葉は使わず、「故意の無気力相撲」と呼んでいる。記者に「八百長」と「無気力相撲」は違うのか?と聞かれた放駒理事長は同じだと答えた。
相撲の記事のまとめページ
https://ojisan777.net/?p=12938
関連記事
関連記事:横野レイコレポーターがムカつく!と炎上中は何故?発言内容を整理する
関連記事:後の先(ごのせん)相撲の神様双葉山が体現した武道の極意とは?
関連記事:白鵬が品格ない横綱と言われる理由とは?外国人に品格を求めるのは無駄なのか?